1 |
逗子旧聞録 手帳の会 1983~1984
|
平田東助氏の別荘、外人別荘、十七松荘(No.2)、耐震家屋(No.3)、異人館のペンキ、東郷別荘(No.4)、荷風別荘を譲る(No.5) |
No.2,No.3,No.4,No.5 |
|
|
お気に入りに追加
|
2 |
逗子道の辺史話-第11集 逗子道の辺史話の会 1981
|
平田伯爵、徳富蘇峰、永井荷風、周布男爵の別荘のことが写真つきで簡単に紹介されている。 |
46-47 |
|
|
お気に入りに追加
|
3 |
逗子町誌 改訂逗子町誌刊行会編纂 逗子市 1974.10
|
徳川家達、徳富蘇峰、平田東助各氏の別荘の簡単な紹介。 |
64-65 |
|
|
お気に入りに追加
|
4 |
海辺の憩い-湘南別荘物語 島本千也著 島本千也 2000.11
|
264-287p徳富蘇峰・蘆花兄弟、海軍士官が住んだ町。270-271p海岸通りの別荘。272p明治30年頃「逗子葉山付近地図」別荘。 |
264-287 |
|
|
お気に入りに追加
|
5 |
逗子道の辺百史話-道の辺史話総集編 〔三浦澄子編集〕 逗子道の辺史話編集室 1986
|
88p新宿海岸の別荘、89p東郷平八郎邸ほか、120p里見弴「白酔亭」。 |
88-89,120 |
|
|
お気に入りに追加
|
6 |
手帳-[4] 手帳の会編集 手帳の会 1984
|
1570-1571p新宿西海岸懐旧図に別荘記載。1574-1584pレーンホルム邸(岸別邸)、岩倉侯爵別荘。1594-1602pマクベン邸(赤屋敷)、ラウダー邸他逗子の外人別荘の記載。 |
1570-1571,1574-1584,1594-1602,1603 |
|
|
お気に入りに追加
|
7 |
手帳-[5] 手帳の会編集 手帳の会 1986
|
1670-1679pレーンホルム邸の売却の経緯。1679-1684p犬養道子「逗子の別荘の思い出」。1717-1725pブリントリー邸売却の推移。その他数多くの別荘に関する記載。 |
1670-1684,1707-1786,1822-1825 |
|
|
お気に入りに追加
|
8 |
藻塩草-随筆 藤原楚水著 省心書房 1984.12
|
「由緒ある別荘」福原有信氏別荘、「海岸から見た別荘」岸清一氏別荘の記載。 |
43-54 |
|
|
お気に入りに追加
|
9 |
明治逗子風物詩 森谷定吉著 モリヤ 2002.12
|
逗子の別荘に関する新聞記事など収録。 |
17,20-23,25-26,32,54,65,80-81,99 |
|
|
お気に入りに追加
|
10 |
逗子市内の地名調査報告書 逗子市地名調査研究会編集 逗子市教育委員会 1998.7
|
|
|
|
|
お気に入りに追加
|
11 |
横須賀郷土資料叢書-5-5 三浦大観 横須賀郷土資料復刻刊行会編 横須賀郷土資料復刻刊行会 1980
|
新宿、桜山の別荘のほか、賃貸別荘のことが記されている。 |
23 |
|
|
お気に入りに追加
|
12 |
三浦半島-近代の記憶 そして未来へ 三浦半島近代歴史遺産研究会編集 神奈川県横須賀三浦地区行政センター 2005.3
|
逗子の邸宅遺産。養神亭のことも記載あり。 |
35-36 |
|
|
お気に入りに追加
|
13 |
歴史地理学野外研究 第15号-【特集】三浦半島・葉山の歴史地理 筑波大学人文社会科学研究科 歴史・人類学専攻 歴史地理学研究室 2012.3
|
「大正期~昭和後期の葉山町堀内地区における地元住民による別荘地経営の展開」逗子の別荘地について記述あり。 |
1-5 |
|
|
お気に入りに追加
|
14 |
逗子案内誌 高田乙三編輯 群書成 1903
|
逗子、葉山の別荘所有者(明治30年頃)の一覧。 |
50-51 |
|
|
お気に入りに追加
|
15 |
逗子と葉山 増島信吉著 手帳の会 1978
|
逗子の地域ごとの別荘所有者(大正初期)の一覧あり。葉山の一覧は49-51pに記載。 |
19-23 |
|
|
お気に入りに追加
|
16 |
目で見る鎌倉・逗子の100年 郷土出版社 1992
|
大正初期、大正中期の逗子海岸別荘群の写真。 |
59,64 |
|
|
お気に入りに追加
|
17 |
北斗七星-逗葉文芸-第4号 北斗七星の会編集 北斗七星の会 2013.4
|
「海軍さんと逗子」 矢野義徹、丸富次郎、福原有信、東郷平八郎、原嘉道、山下亀三郎の別荘に関する記述あり。 |
130-132 |
|
|
お気に入りに追加
|
18 |
北斗七星-逗葉文芸-第5号 北斗七星の会編集 北斗七星の会 2014.4
|
「海辺の別荘『黒門』前篇」 『黒門』に関する詳細な記述。 |
72-79 |
|
|
お気に入りに追加
|
19 |
写真・資料で見る逗子の戦前・戦後 逗子に市立博物館をつくる会編集 逗子に市立博物館をつくる会 2005.7
|
逗子新宿浜の別荘地鳥瞰図写真(明治33年頃)所有者名入り。 |
48 |
|
|
お気に入りに追加
|
20 |
ベルギー大使の見た戦前日本-バッソンピエール回想録( 講談社学術文庫) アルベール・ド・バッソンピエール/[著] 磯見 辰典/訳 講談社 2016.8
|
1923年夏、桜山の見晴し荘に滞在。逗子海岸についての記述あり。 |
82- |
|
|
お気に入りに追加
|
21 |
逗子の別荘地時代-明治~大正期 島本千也/著 島本千也 2017.5
|
明治~大正の逗子の別荘についての記述。逗子葉山附近地図あり。24p以降に、逗子市桜山の山下亀三郎別荘と石原慎太郎・裕次郎、脇山義太郎の関わりについて考察あり。 |
1p-11p,24p-34 |
|
|
お気に入りに追加
|