「第3回ビブリオバトル」を開催しました

  • 掲載日2024年12月23日

2024年12月21日(土) さざなみホールで、知的書評合戦「第3回ビブリオバトル」 を開催しました。
今回は、市制70周年記念イベントでもあったので、市長及び教育長にご挨拶をいただきました。

ビブリオバトル市長ビブリオバトル教育長

ビブリオバトル参加者ビブリオバトル開催しましたお知らせ

一般募集でご応募いただいた様々な年代の9人のバトラーによる熱いバトルが行われました!バトラーの皆様、観客としてご参加いただいた皆様どうもありがとうございました!

逗子市立図書館では今後も定期的にビブリオバトルを開催予定です。観客として、バトラーとして、おひとりでも多くの方の参加をお待ちしています!

紹介された本は以下の通りです。(★はチャンプ本に選ばれた本です。)

第1部

・『この夏の星を見る』 辻村深月/著 KADOKAWA
・『本好きの下剋上』 香月美夜/作  椎名優/絵 TOブックス
★「桃太郎」 芥川龍之介/著 
・『死んだ山田と教室』 金子玲介/著 講談社
・『アリスとテレスのまぼろし工場』 岡田麿里/著 KADOKAWA

第2部

・『日露戦争、資金調達の戦い-高橋是清と欧米バンカーたち-』  板谷敏彦/著 新潮社
・『利己的な遺伝子利他的な脳』 ドナルド・W.パフ/著  福岡伸一/訳 集英社
・『記者、ラストベルトに住む-トランプ王国、 冷めぬ熱狂-』 金成隆一/著 朝日新聞出版
★『おきざりにした悲しみは』 原田宗典/著 岩波書店